料金表

◆相続

↓各項目をクリックすると内容がわかります

戸籍謄本収集代行
(相続関係図作成を含む。)【詳細
基本手数料
18,800円
従量手数料
3,300円/通
自筆遺言書作成【詳細29,800円 +税
公正証書遺言書作成【詳細69,800円 +税
遺産分割協議書作成【詳細59,800円 +税
相続分譲渡証明書【詳細14,800円 +税
財産目録作成【詳細49,800円 +税
法定相続情報一覧図作成【詳細9,800円 +税
預金手続き(1機関)【詳細29,800円 +税
信用情報調査(借入の調査)【詳細9,800円 +税
各名義変更29,800円 +税
各契約の解約、換金29,800円 +税
死後事務委任契約(おひとり様向け)【詳細149,800円 +税
死後直後の緊急対応【詳細149,800円 +税
葬儀・火葬に関する手続き【詳細99,800円 +税
埋葬・散骨に関する手続き【詳細99,800円 +税
各種資格証明書等返納手続き【詳細9,800円 +税
入院費・施設利用料の清算手続き【詳細19,800円 +税
賃貸借契約の解除、引渡し手続き【詳細49,800円 +税
住居内の遺品整理【詳細49,800円 +税
SNS・メールアカウント削除【詳細9,800円 +税
関係者への死亡通知【詳細1,100円/通
任意成年後見契約(公正証書)【詳細79,800円 +税
任意成年後見契約の月額報酬【詳細月額11,000円~
改葬許可申請(墓じまい)【詳細29,800円 +税
葬儀代行契約委任契約書作成【詳細79,800円 +税
死亡直後の緊急対応【詳細149,800円 +税
葬儀・火葬に関する手続き【詳細99,800円 +税

◆在留資格(外国人のビザ)

↓各項目をクリックすると内容がわかります

在留資格認定証明書交付申請
(海外在住の外国人労働者を招聘する等)【詳細
99,800円 +税
上記のうち、経営・管理の場合【詳細149,800円 +税
在留資格変更許可申請
(ビザの種類変更)【詳細
99,800円 +税
上記のうち、経営・管理の場合【詳細149,800円 +税
就労資格証明書交付申請
(転職採用)【詳細
99,800円 +税
在留期間更新許可申請
(現在のビザを延長したい)【詳細
49,800円 +税
永住許可申請【詳細99,800円 +税
在留資格取得許可申請
(赤ちゃんが生まれた等)【詳細
49,800円 +税
再入国許可申請【詳細9,800円 +税
帰化申請【詳細149,800円 +税

◆許認可

↓各項目をクリックすると内容がわかります

建設業許可(個人新規・知事)【詳細99,800円 +税
建設業許可(個人更新・知事)【詳細49,800円 +税
建設業許可(法人新規・知事)【詳細149,800円 +税
建設業許可(法人新規・大臣)【詳細169,800円 +税
建設業許可(法人更新・知事)【詳細49,800円 +税
建設業許可(法人更新・大臣)【詳細99,800円 +税
建設業許可(業種追加)49,800円 +税
建設業許可(変更届)29,800円 +税
産業廃棄物収集運搬許可【詳細99,800円 +税
飲食店営業許可申請【詳細29,800円 +税
深夜酒類提供飲食店届出(BAR)【詳細99,800円 +税
風俗営業許可申請第1号(クラブ、キャバクラ、スナック、ホストクラブ、カラオケバー等)【詳細199,800円 +税
風俗営業許可申請第4号(マージャン店)【詳細219,800円 +税
無店舗型性風俗特殊営業届出デリヘル)【詳細109,800円 +税
映像送信型性風俗特殊営業届出詳細79,800円 +税
風営100m調査のみ【詳細29,800円 +税
平面図作成(実査の立ち合い含む。)【詳細79,800円 +税
古物商営業許可【詳細29,800円 +税
たばこ販売許可【詳細109,800円 +税
電気通信事業届出【詳細29,800円 +税

◆補助金

↓各項目をクリックすると内容がわかります

補助金申請サポート【詳細着手金
55,000円~
成功報酬
10%~
顧問先は、
着手金無料
補助金調査料5,500円~ヒアリング後、ご提案

◆法人設立

↓各項目をクリックすると内容がわかります

事業計画書作成サポート【詳細29,800円 +税
融資申込みサポート【詳細55,000円~
+3%
会社設立【詳細定款作成のみ29,800円 +税
電子認証のみ9,800円 +税定款の作成はお客様自身で作成するプランです。
定款認証時の印紙代4万円の節約になります。
同業者の先生も歓迎!
会社設立手続き
(※登記は司法書士)
79,800円 +税電子定款なので、自身で紙定款を作成するより印紙代4万円の節約になります。
法定費用が別途必要
・公証人手数料5万円
・謄本発行手数料2,000円程度
設立登記について提携司法書士をご紹介させていただきます。
司法書士報酬、設立登記の費用が別途必要
・登録免許税15万円~資本金の額による
議事録作成【詳細9,800円 +税

◆農地転用

↓各項目をクリックすると内容がわかります

農振除外申請【詳細99,800円 +税
4条許可【詳細79,800円 +税
4条届出【詳細59,800円 +税
5条許可【詳細79,800円 +税
5条届出【詳細59,800円 +税
農地相続の届出【詳細29,800円 +税

◆その他

各種契約書作成29,800円 +税
各種変更届29,800円 +税
開業後の顧問契約月5,500円~

◆相談料・日当

日当(1日)33,000円
(半日)16,500円
相談料(※初回相談無料)1時間 3,300円

上記に記載されていないご相談もお気軽にお問合せください。

※申請に必要な手数料および証明発行手数料は報酬額に含まれず、実費前払いでお願いしております。