まとめ

はじめて風俗営業許可申請第4号(マージャン店)の依頼をご検討中のお客様へ

業務内容の説明

マージャン店を開業するためには、風俗営業許可申請(第4号)の取得が法律で義務付けられています。この許可は「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」(風営法)に基づくもので、公安委員会から取得する必要があります。許可なしでマージャン店を営業すると、罰則の対象となるため、開業前に必ず取得しておくことが重要です。

当事務所では、申請書類の作成から提出、現地調査への対応、許可証の取得まで、風俗営業許可申請の全プロセスをサポートします。複雑な法規制や要件を熟知した専門家が対応することで、スムーズな許可取得をお手伝いし、お客様は本来の事業準備に集中していただけます。また、申請時の細かな要件や必要書類の準備についても、きめ細かくアドバイスいたします。

お客様に用意していただく書類と情報のリスト

申請者及び管理者に関する書類

  • 住民票(本籍地記載のもの、発行から3ヶ月以内)
    • 申請者の身元確認のために必要です
  • 身分証明書(発行から3ヶ月以内)
    • 申請者に欠格事由がないことを証明するために必要です
  • 管理者の写真2枚
    • (申請前6月以内に撮影した無帽、正面、上三分身、無背景の縦3.0センチメートル、横2.4センチメートルの写真で、裏面に氏名及び撮影年月日を記入したもの)
  • 法人の場合:登記事項証明書(履歴事項全部証明書)
    → 法人の実在と代表者を証明するために必要です。発行から3ヶ月以内のものをご用意ください。
  • 法人の場合:定款の写し
    → 地域によって原本の確認が必要になる場合があります。

店舗・営業に関する書類

  • 店舗の賃貸借契約書のコピー
    • 営業場所の使用権限を証明するために必要です
    • 店舗の使用承諾書
    • →(当事務所でひな型をご用意しています)
  • 店舗の平面図
    • 営業所の構造や設備が基準に適合しているか確認するため必要です
  • 店舗の周囲の略図
  • 建物の登記事項証明書
  • 料金表・メニュー表

※自治体や警察署によって追加書類が必要になる場合がありますので、事前にご相談ください。

依頼から完了までの標準的な期間

風俗営業許可申請(第4号)の場合、依頼から許可取得まで通常約2~3ヶ月程度かかります。申請日の翌日から起算して55日(土・日・祝日を除く)以内に許可が下ります。

主な流れと期間

  1. 初回相談・契約(1日)
  2. 必要書類の収集・準備(2週間~1ヶ月)
    • お客様の状況や書類取得のスピードにより変動します
  3. 申請書類の作成(1週間程度)
  4. 申請書類の提出(1日)
  5. 警察による審査・現地調査(1~2ヶ月)
    • 店舗の構造や設備の確認、周辺環境の調査が行われます
  6. 許可証の交付(審査終了後)

※審査期間は申請地域や警察署の混雑状況、申請内容の複雑さによって変動します。また、申請後に追加の資料提出や是正事項が指摘される場合は、さらに期間が延びることがあります。

費用

基本料金:219,800円 +税

※基本料金には以下のサービスが含まれています:

  • 申請書類の作成
  • 管轄警察署への申請書類の提出
  • 現地調査への立会い
  • 許可証取得までのフォローアップ

別途、実費(書類取得費用、交通費等)がかかる場合があります。詳細はお問い合わせください。

よくある質問とその回答

Q1: マージャン店を営業するには必ず風俗営業許可が必要ですか?

A: はい、必要です。マージャン店は風営法上の「風俗営業」に該当するため、許可なく営業すると法律違反となります。罰則として、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、またはその両方が科せられる可能性があります。

Q2: 自分で申請することはできますか?

A: 法律上は可能ですが、申請書類の作成や法的要件の理解、警察とのやり取りなど専門的な知識が必要です。また、不備があると再申請が必要になり、開業が大幅に遅れる可能性があります。当事務所にご依頼いただくことで、スムーズな許可取得と時間の節約が可能です。

Q3: 申請が却下されることもありますか?

A: はい、用途地域の条件や設備が基準を満たしていない場合、申請者に欠格事由がある場合などは却下される可能性があります。当事務所では事前に要件を確認し、却下リスクを最小限に抑えるアドバイスを行います。

Q4: 店舗の内装工事は許可取得前に始めても良いですか?

A: 内装工事自体は可能ですが、風俗営業許可の基準に適合する必要があるため、工事前に当事務所にご相談いただくことをお勧めします。事前に専門家の目で確認することで、後から大幅な改修が必要になるリスクを避けられます。

具体的な事例

事例1: 初めてのマージャン店開業(A社様)

A社様は飲食店経営の経験はあったものの、マージャン店の開業は初めてでした。申請に必要な店舗レイアウトの作成から、店舗選びまで総合的にサポート。通常より複雑なケースでしたが、約2.5ヶ月で無事に許可を取得し、予定通りオープンすることができました。

事例2: 既存店舗の譲渡で短期間での許可取得(B様)

B様は閉店予定のマージャン店を譲り受けることになり、スピーディーな許可取得が必要でした。既存設備の活用と効率的な書類準備により、わずか1.5ヶ月という短期間で許可を取得。スムーズな事業承継を実現しました。

事例3: 不備を指摘された申請の立て直し(C様)

C様は自力で申請を行いましたが、複数の不備を指摘され許可取得が難航していました。当事務所が引き継ぎ、問題点を整理して再申請を行ったところ、スムーズに許可を取得。開業の大幅な遅れを回避することができました。

次のステップの案内

マージャン店の風俗営業許可取得について、さらに詳しいご相談やお見積りをご希望の方は、以下の方法でお気軽にお問い合わせください。

無料相談のご案内

当事務所では、初回相談を無料で承っております。お客様の具体的な状況をお伺いし、最適な申請プランをご提案いたします。

専門的な知識と豊富な経験を持つ行政書士が、お客様のマージャン店開業をしっかりとサポートいたします。お気軽にご相談ください。

この記事をSNSでシェアすると3,000円割引!